V (よ) うと思っています
大学を卒業したら、日本に留学しようと思っています。
Indica que há uma intenção em fazer algo. Usa-se quando o falante (eu) quer dizer uma meta muito realista.
将来の計画は?
– タイ語の手紙を翻訳するボランティアをしようと思っています。
– お金をためて、マンガカフェを始めようと思っています。
– スペインにフラメンコを習いに行こうと思っています。
– アニメを作る会社にはいろうと思っています。
– あなたはどうですか?何かしようと思っていることがありますか?
来年、私はブラジルで日本的な会社にはいろうと思っています。
V そうです/ V そうな N -> Parece que V / N que parece que V (Que há possibilidade em ficar desse jeito)
Vます/ V られます+ そうです
次の試験は、いいせいせきがとれそうです。
私にも読めそうな本
ーどん本なら、初級の学生も日本語で読めそうですか?
ーももたろうの本なら、読めそうです。
ー一日にいくつなら、単語が覚えられそうですか?
ー一日に5つなら、覚えられそうです。
ーどの漢字が試験に出そうと思いますか?
ー難しい漢字が出そうと思います。
(数量)も – Realça a abundância
毎日30分ぐらいチャットしますが、昨日は3時間もしました。
Vamos realçar a abundância ou o alto custo. Onde se deve colocar a partícula “も”?
例) この学校には、外国人の先生が何人もいます。
1) この学校で、もう10年も日本語を勉強しています。
2) この学校は、文化イベントが年に何回もあるので、楽しみです。
3) この学校のじゅこうりょうは、3000レアルもするので、私はぜったい休みません。
不错的文章,内容雷霆万钧.
Eu tendo muita dificuldade em aprender por este metodo Marugoto. Penso que deve haver uma formula melhor para se ensinar doque encher o aluno de tanto papel e tao pouco conteudo. Mapa do futuro,Portifolio,Avaliação,comentario,etc. Não sei em isso ajuda no aprendizado. Particularmente não gostei do metodo,só serve para estressar o aluno.