Part 2 会話する ②

Part 2 厳しいけど学生おもいなんですね ②

話すためのストラテジー

⑴ このトピックでは、どんなストラテジーについて考えましたか?

  文を途中まで言って、相手の反応を期待するストラテジーです。

⑵ あなたは、このストラテジーを日本語で使ったことがありますか。いつ。どんなときに使いましたか。

いつも使います。例えば:「すみませんですが、トイレは。。。」と、相手は意味がすぐわかります。

⑶ ブラジルでも同じようなストラテジーを使いましか。どんなときに使いますか。

はい、使います。例えば:レストランに私は「O sal está tão longe…」と言ったら、相手はすぐ、塩が欲しいとわかります。

授業で録音した音声を聞いて、どのように会話していたか分析して見ましょう。

⑴ 誰について話しましたか。(クラウジネさんについて話しました。

⑵ その人は、どんな人だと話しましたか。(真面目な人、お姉さんみたい、頼りになる人)

⑶ その人について、どんなエピソードを話していましたか。

ラウさんが日本に行ったのは初めてだったので、苦労してました。クラウジネさんは前に日本に行ったことがあったので、いろいろなことを教えてくれて、ラウさんは頼りになりました。

⑷ 学習した文法や文型いは使っていましたか。どのように使いましたか。

話のテーマを示す:「クラウジネさんって、どう思うますか。」

結論をまとめて言う:「クラウジネさんは悪い人ではないってことだよね。」

⑸ 会話の中で何か気になりましたか。もしあれば、それはどんな分や表現ですか。どう話せなよかったと思いますか。

会話はなかなかうまくいかなかったのです。

「クラウジネさんは真面目なみたい人だと思ってたんだけど」の代わりに「クラウジネさんは真面目な人じゃないですか」の方がよかったと思います。